紫波町議会 > 2011-01-12 >
01月12日-01号

  • "給与明細"(/)
ツイート シェア
  1. 紫波町議会 2011-01-12
    01月12日-01号


    取得元: 紫波町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-10
    平成23年  1月 定例会(1月会議)          平成23年紫波町議会定例会1月会議会議録平成23年1月12日、平成23年紫波町議会定例会1月会議紫波町役場に招集された。◯応招議員(22名)  1番   高橋 進君     2番   藤原栄孝君  3番   北條喜久男君    4番   鷹木嘉孝君  5番   佐々木栄子君    6番   深澤 剛君  7番   細川惠一君     8番   中川秀男君  9番   石川喜一君    10番   藤原惠子君 11番   須川敏昭君    12番   岡田尚治君 13番   横澤敏男君    14番   照井利継君 15番   本野喜信君    16番   田村勝則君 17番   佐々木雅博君   18番   大沼秀一君 19番   阿部王洋君    20番   村上 充君 21番   小田島英二君   22番   武田平八君◯不応招議員(なし)◯会議事件(1)議案第1号 紫波古館コミュニティセンター新築建築工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて(2)議案第2号 平成22年度紫波一般会計補正予算(第4号)(3)議案第3号 平成22年度紫波水道事業会計補正予算(第3号)(4)発議案第1号 紫波町議会傍聴規則の一部を改正する規則     平成23年紫波町議会定例会1月会議議事日程(第1号)                 平成23年1月12日(水曜日) 午後2時開会 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定 日程第3 議案第1号 紫波古館コミュニティセンター新築建築工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについて 日程第4 議案第2号 平成22年度紫波一般会計補正予算(第4号)      (予算審査特別委員会設置、付託) 日程第5 議案第2号 平成22年度紫波一般会計補正予算(第4号)      (予算審査特別委員長報告) 日程第6 議案第3号 平成22年度紫波水道事業会計補正予算(第3号) 日程第7 発議案第1号 紫波町議会傍聴規則の一部を改正する規則本日の会議に付した事件 議事日程のとおり出席議員(22名)      1番  高橋 進君     2番  藤原栄孝君      3番  北條喜久男君    4番  鷹木嘉孝君      5番  佐々木栄子君    6番  深澤 剛君      7番  細川惠一君     8番  中川秀男君      9番  石川喜一君    10番  藤原惠子君     11番  須川敏昭君    12番  岡田尚治君     13番  横澤敏男君    14番  照井利継君     15番  本野喜信君    16番  田村勝則君     17番  佐々木雅博君   18番  大沼秀一君     19番  阿部王洋君    20番  村上 充君     21番  小田島英二君   22番  武田平八欠席議員(なし)地方自治法第121条の規定により出席した説明員  町長         藤原 孝君   副町長        高橋栄悦君  教育長        川村秀彦君   生活部長       戸塚盛悦君  産業部長       小田島栄太郎君 建設部長       工藤 巧君                     教育部長  経営支援部長     佐藤勇悦君              小田中 健君                     ・学務課長  町民課長       高野 修君   福祉課長       藤尾智子君  長寿健康課長     鱒沢久年君   農林課長       中田久敏君  環境課長       森川一成君   商工観光課長     藤尾天右君  土木課長       多田 薫君   都市計画課長     中村重雄君  下水道課長      巻藤好司君   総務課長       藤原博視君  企画課長       佐藤美津彦君  税務課長       牧野良山君  水道事業所長     佐藤 證君   教育委員長      高橋幸榮君  生涯学習課長     作山孝洋君   農業委員会長     浦田輝夫君  農業委員会             高橋 正君   代表監査委員     玉山哲史君  事務局長事務局職員出席者  事務局長       花篭博文君   次長         箱崎茂己君  書記         坂本竜二君 △開会 午後2時00分 △開会の宣告 ○議長武田平八君) ご苦労さまでございます。会議に先立ちあいさつを行います。 ご起立願います。 一同、礼。 着席ください。 ただいまから平成23年紫波町議会定例会1月会議を開会いたします。---------------------------------------信条唱和議長武田平八君) 初めに、議員の信条を唱和いたします。 議員の諸君はご起立願います。唱和をお願いいたします。     〔信条唱和〕 ○議長武田平八君) お座りください。---------------------------------------議長あいさつ議長武田平八君) 平成23年紫波町議会定例会1月会議が開会するに当たりまして、一言ごあいさつ申し上げます。 昨年暮れからの記録的な大雪により住民の生活に大変な混乱を生じさせながらも、新年の幕をあけたところでありますが、皆さんにはお健やかに新しい年を迎えられましたこと、改めて心よりお喜び申し上げます。平素、議員各位を初め町当局皆さんには取り巻く環境が厳しく、かつ不透明さをきわめる中、住民福祉の向上と町政発展のために奮迅のご努力をいただいておりますことに、敬意を表する次第であります。 議会におきましては改選以来、変革を念頭にそのあり方議会運営について取り組んでまいりましたが、それぞれにおいて成果を残すことができましたことはひとえに議員各位のご理解とご協力のたまものでありまして、衷心より感謝を申し上げる次第であります。 昭和30年に紫波町が合併以来、昨年の12月議会まででその回数480回を数え、このたび年1回の通年議会として招集されましたが、これも議会改革の大きな成果でありまして紫波町議会に新たなページを記すことができたと思っております。この通年議会につきましてはあり方委員会先進事例を視察、研修するなど率先して勉強され、また、町当局にも実施に向けて積極的に協議に加わっていただいたこともありまして、9月議会に試行実施される運びとなったわけであります。 ご案内のとおり、通年議会は災害など突発的な事件や緊急の行政課題が発生した場合のみならず、随時議会主導で速やかに本会議を開催できることや、委員会所管事務調査につきましても時期を逸せず調査が可能になり、委員会活動が充実するなど期待されるところであります。まさに通年議会には新たな議会の芽生えを促すDNAが埋め込まれていると言っても過言ではありません。昨年4月から通年議会を始めた北海道の福島町議会基本条例には、議会は多くの住民が参加できるよう平日の夜間、土曜、日曜日に会議を開催するよう努めるとあります。住民議会傍聴の機会を増やす効果や、週末ごとの議会開催が増えれば、もっと多様な人材が議会に進出する可能性が広がると評価されております。新しい公共が論じられている折、住民議会との確たる関係を築いていくことは住民参加型の議会の実現を目指す上でも大変重要であり、一昨年より始めました議会報告会は、直接・間接的に政策決定過程住民を呼び込む絶好の機会ととらえております。 今後確実に進む人口減少や超高齢化社会の進行など町政課題が山積する中、町の新たな総合計画がスタートしようとしておりますが、住民と行政、住民議会、行政と議会との関係がバランスよく、かつ緊密に連携していくことが難局を乗り越え、かつ新たな時代を切り開いていくためのキーポイントの一つであると言えます。遅々とした感は否めませんが地域主権なるものが色濃くしていくことから、私ども二元代表の一翼を担う議会の役割はますます大きくなることを肝に銘じておく必要があります。常に自問自答し住民の意思を行政に反映させるためのシステムづくりに意を用いるなど議会改革は決してやむことなく継続的に行っていかなければなりません。議会議員各位にはこれまでの取り組みに対するご協力に感謝いたしますとともに、残された任期中におきましてもご指導方よろしくお願いを申し上げます。 終わりに、季節厳寒の折、皆さんにはご自愛をいただきつつ、一層のご活躍と紫波町のさらなる飛躍、発展をご祈念し、ごあいさつとさせていただきます。---------------------------------------町長あいさつ議長武田平八君) 次に、藤原町長よりごあいさつをいただきます。 町長。     〔町長 藤原 孝君登壇〕 ◎町長藤原孝君) 平成23年議会定例会1月議会開催に当たり一言、ごあいさつを申し上げさせていただきます。 まずもって、議員各位並びに町民各位におかれましては平成23年の新年を健やかに迎えられましたことは、何よりと存じておるところでございます。年末年始におかれまして最近に見ることない大雪の被害において、停電あるいは農林施設、家屋の被害を受けられました方々に対しましてお見舞いを申し上げますとともに、一日も早く復旧されることを望む次第でございます。 昨年を振り返ってみますとかなり厳しい一年でございました。景気の低迷によりまして新卒者就職状況が厳しく、就職氷河期という状況にございました。また、夏には異常気象によりまして連続猛暑日でございまして、基幹産業であります農業に大きな被害とともに米価の下落で減収となり、また町民所得においても前年比で減少いたしまして税収不足となったところでございます。 また、一方におかれましては、オガールプロジェクトにおいてはフットボールセンターの順調な計画のもとに推移をされまして4月オープンに向けて今現在進行をいたしておるところでございます。今後の計画においても情報交流プラザの建設につきましても、詰めを現在行っておるところでございます。ご心配されておりました財政状況においても、持続的に自立できる紫波行財政計画に従いまして進めてまいったところでございますが、その結果1年前倒しで計画が達成されました。また、起債残高におかれましても100億を切るまでとなったところでございまして、これにつきましては議員各位並びに町民各位のご協力の結果でございまして、深く感謝を申し上げる次第であります。 さて、平成23年はえとは、かのえうの年でございます。う年生まれの方は金運に恵まれると言われておるというところでございます。う年にあやかり現在景気が上昇傾向にございますが、さらにそれを上回って上昇に転じて明るい年になることを心からご祈念を申し上げる次第であります。 今年度から始まります第2次の総合計画環境と福祉のまちづくり基本理念として、一人一人が健康で安心して暮らせるまち、豊かな自然と元気な産業が共栄するまち、人と情報がつながり合う、快適で安心なまちまちを誇りに思える子どもたちを育てるまち、対話と協働で豊かな公が息づくまち、この5点を重要分野といたしまして計画的に実現を図ってまいる所存でございます。 現在、農林業は厳しい状況下にありますことから、関係する団体が一丸となって農林業公社の設立を図り、課題解決に向けてまいる所存でございます。後継者対策農商工業ともに同じ状況下にございまして昨年と引き続きまして、この課題に取り組んでまいるところでございます。 子育て支援につきましても子どもの家、子育て応援センターの充実によりまして子育て環境の充実に対しまして一層努力をしてまいる所存でございます。 現在企業においては、世界戦略の中でどう企業が存続を図っていかなければならないかというときに差しかかっておるところでございます。そういう中におかれまして、行政においても広い視野から立ち位置を見出していく必要がございます。 自分の住んでいる地域は身近な居場所でありまして、その身近な居場所を大切にいたしながら楽しく暮らすこと、これが公につながるものというふうに思う次第でございます。このことを進めることがいわゆるこの結いの心であるとともに、時代が変わろうとも身近な心が失われる、これが地域の崩壊につながるところでございます。本当の豊かさを求めて環境と福祉のまちに全力で努め、議員各位並びに町民各位とともに明るく輝かしい1年でありますようにご祈念を申し上げまして、粗辞でございますがあいさつとさせていただきます。--------------------------------------- △開議の宣告 ○議長武田平八君) だいまの出席議員は22名であります。 定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。 直ちに本日の会議を開きます。---------------------------------------議事日程の報告 ○議長武田平八君) 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。---------------------------------------会議録署名議員の指名 ○議長武田平八君) これより本日の議事日程に入ります。 日程第1、会議録指名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第117条の規定により、議長において    4番 鷹木嘉孝議員    5番 佐々木栄子議員    6番 深澤 剛議員 を指名いたします。--------------------------------------- △会期の決定 ○議長武田平八君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。 本定例会の会期は、本日から6月20日までといたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕
    議長武田平八君) ご異議なしと認めます。 よって今期は本日から6月20日までと決定いたしました。 なお、1月会議の予定についてはお手元に配付いたしました会議日程表のとおりでありますので、ご了承願います。---------------------------------------議案第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長武田平八君) 日程第3、議案第1号 紫波古館コミュニティセンター新築建築工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについてを議題といたします。 朗読を省略し、提出者説明を求めます。 教育部長。 ◎教育部長小田中健君) ただいま議題となりました議案第1号 紫波古館コミュニティセンター新築建築工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについてご説明申し上げます。 本案は紫波古館コミュニティセンター新築建築工事変更請負契約に当たり、地方自治法第96条第1項第5号及び議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会議決を求めるものでございます。 工事名工事場所及び請負者議案書に記載のとおりでございます。変更事項でございますが、変更前の契約金額は1億6,800万円であり、これに520万2,750円を増額し、変更後の契約金額を1億7,320万2,750円としようとするものでございます。 次のページ添付図面をごらんいただきたいと思います。 主な変更の理由でございますが、これは前にも行政報告等でしておりますが、断熱材仕様変更などの追加の必要が生じたこと等によるものでございまして、その内容につきましては、図面右側下のほうにくくっておりますが主な変更内容ということで示しております。断熱材仕様変更、それから機械基礎追加舞台幕類追加下足入れ追加等でございます。 図面左側の1階平面図のところに赤で示しておりますが、この部分が変更になる部分でございます。 以上で説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長武田平八君) これより質疑に入ります。 1番議員。 ◆1番(高橋進君) ただいまのご説明でちょっと確認をさせていただきますが、赤く塗られている舞台幕類あるいは下足入れ追加についてはある程度事情も何となくわかるのですけれども、ペレットサイロの基礎あるいはキュービクルの基礎、エアコンの室外機基礎、こういったものは事前にこういう設備を入れるんだというのが原設計に織り込まれているはずなので、当然原設計の発注内容に含まれているものだというふうに私あたりから見ると言いたくなるのでありますけれども、当初は基礎なしでこういった室外機類を設置するというふうなご計画だったのでしょうか。その点のご説明をいただきたいと思います。 ○議長武田平八君) 教育部長。 ◎教育部長小田中健君) ただいまの質問にお答えをいたします。 この基礎の関係でございます。当初基礎の関係につきましては外構工事ということで予定をしておりましたけれども、当然本体工事に附属するものでありまして、円滑な施工をするためにはこの建築工事追加して行ったほうがより円滑にできるということで、今回の追加ということになったものでございます。 よろしくお願いいたします。 ○議長武田平八君) 1番議員。 ◆1番(高橋進君) 今のご答弁ですと外構工事が別途出るということですが、本体工事と別に外構工事をなさるとすればその時期なりあるいはその整備の範囲、あるいは想定発注額、そういったものはおおよそめどはついているというふうに理解していいんでしょうか。 ○議長武田平八君) 教育部長。 ◎教育部長小田中健君) 次の補正予算のほうでも出てきますけれども、外構工事につきましては補正でもお願いしております。そこでですね、当然議決をいただいてからの発注ということにはなるわけなんですが、範囲でございますがここにこの図面の右上に案内図がございまして、工事場所、これを示しております。これちょっと小さいっていいますかあれなんですが、外構工事につきましてはこの基礎類を含めまして駐車場の舗装、それから排水等、これらを予定しておるものでございます。 以上でございます。 ○議長武田平八君) ほかにございますか。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) 質疑、討論を終結し、採決するにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) 採決いたします。 議案第1号 紫波古舘コミュニティセンター新築建築工事変更請負契約の締結に関し議決を求めることについては、原案のとおり決するにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) ご異議なしと認めます。 よって、議案第1号は原案のとおり決しました。---------------------------------------議案第2号の上程、説明委員会付託議長武田平八君) 日程第4、議案第2号 平成22年度紫波一般会計補正予算(第4号)を議題といたします。 朗読を省略し、提出者説明を求めます。 町長。 ◎町長藤原孝君) 議案第2号について概要をご説明申し上げます。 平成22年度紫波一般会計補正予算(第4号)においては既定の予算に対しまして1億4,210万2,000円を追加いたしまして、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ125億9,330万1,000円とするものでございます。詳細につきましては経営支援部長よりご説明申し上げますので、ご賛同賜りますようにお願いを申し上げまして議案提出内容とさせていただきます。 ○議長武田平八君) 経営支援部長。 ◎経営支援部長佐藤勇悦君) ただいま議題となっております議案第2号 平成22年度紫波一般会計補正予算(第4号)について詳細説明をいたします。 補正の額、補正後の歳入歳出総額につきましては町長説明のとおりであります。4ページ事項別明細書、歳入のほうにお進みください。4ページでございます。歳入10款1項1目地方交付税は7,539万円の増額であります。これは国の平成22年度補正予算(第1号)において平成22年度に追加措置を講ずることとされた、国のレベルで3,000億円に対応する分でございます。また14款2項6目総務費国庫補助金は8,001万2,000円の増額であります。これは国の平成22年度補正予算(第1号)において円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策における地域活性化社会資本整備中小企業対策等として3,500億円が計上されましたが、これに基づき交付されるもので、その内訳はきめ細かな交付金6,961万6,000円。住民生活に光をそそぐ交付金1,039万6,000円であります。この交付金事業本町実施計画につきましては、お手もとの資料のとおりでございますが、後ほど説明をしてまいります。 また、18款1項1目繰入金でございますが1,330万の減額でございます。これは増額補正いたしました普通交付税のうち、歳出の補正に充当いたしました残額を調整するものでございます。 では5ページのほうにお進みください。5ページから7ページは歳出でございますが、その大半が緊急総合経済対策交付金事業となっております。交付金事業はお手元の資料のとおりでございますので、初めに交付金事業以外のものについて拾って説明をいたします。5ページの最初でございます。2款1項1目一般管理費は3万円の補正ということで、全国高校ラグビー大会参加費補助金ということで黒沢尻工業高校への補助として補正するものでございます。同じく5目財産管理費でございますが、排雪重機借り上げ料といたしまして23万8,000円の増額。同じく6目企画費にございましてはこれは交付金事業でございます。 6ページのほうにお進みをいただきます。6ページの中ほどでございます。2款1項10目諸費でございますが、23節償還金、利子及び割引料において過誤納付還付金、100万円の増額でございます。次の欄でございます。8款2項1目道路橋梁総務費でございますが、職員の超過勤務手当といたしまして380万円の増額でございます。また、2目道路維持費では臨時職員賃金でございますが90万円。そして事業費につきましては415万7,000円。内訳は右のとおりでございます。また、委託料において除雪委託料として4,252万5,000円の増額でございます。 次のページのほうにお進み下さい。次のページは10款2項1目の学校管理費でございます。除雪及び雪害対策として委託料40万円の増額でございます。内訳は右のとおりでございます。 次に、10款5項2目公民館費でございますが、古館公民館備品購入費といたしまして155万9,000円の増額でございます。 次のページページにつきましては給与明細書でございますので、お目通しをお願いいたします。 次に、お手元の資料でございます。緊急経済対策交付金事業実施計画となってございます。 3枚つづりのものですがこちらのほうをどうぞごらんいただきたいと思います。補正予算資料となってございまして、初めにきめ細かな交付金実施計画でございます。大きく4つの分野で事業計画しております。ナンバーというところをごらんいただきたいのですが、1、健康安心環境整備事業として4事業。そして、2として快適安全環境整備事業として11事業。次の2枚目になりますけれども、ナンバー3といたしまして子ども教育文化環境整備事業として11事業。4として水道事業会計繰り出し負担のほうですが、3事業計画しております。全部合わせまして29事業。総額では2枚目の一番下のほうになりますが7,398万円となりますが、これは交付金6,961万6,000円のほか436万4,000円の一般財源を充当してございます。 では3枚目のほうごらんください。3枚目でございます。住民生活に光をそそぐ交付金実施計画でございます。こちらは3つの分野での取り組みを計画してございます。1、支え合いの地域づくり事業といたしまして3事業。2、消費生活啓発事業では2事業。3、図書館開設準備事業では2事業でございます。全部で7事業。総額で1,360万6,000円でございます。交付金1,039万6,000円のほか、321万円の一般財源を充当してございます。 以上で議案第2号の説明とさせていただきます。ご審議方どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長武田平八君) お諮りいたします。 ただいま議題となっております議案第2号の審査の方法でございますが、議長を除く議員全員をもって構成する予算審査特別委員会を設置し、これに付託の上審査いたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) ご異議なしと認めます。 よって、議案第2号は議長を除く議員全員をもって構成する予算審査特別委員会を設置し、これに付託の上審査することに決定いたしました。 なお、お諮りいたします。 ただいま付託した予算審査の上で必要な資料については、その都度求めることにいたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) ご異議なしと認めます。 よって、予算審査の上で必要な資料については、その都度求めることに決定いたしました。 ここでただいま設置いたしました委員会の委員長、副委員長互選のため暫時休憩いたします。 △休憩 午後2時32分 △再開 午後2時41分 ○議長武田平八君) 休憩前に引き続き、会議を再開いたします。--------------------------------------- △諸般の報告 ○議長武田平八君) 諸般の報告をいたします。 先刻設置した委員会の委員長及び副委員長の互選の結果、次のとおり報告がありました。予算審査特別委員会委員長、鷹木嘉孝議員。副委員長、北條喜久男議員であります。 以上で諸般の報告を終わります。 ここで暫時休憩いたします。 △休憩 午後2時42分 △再開 午後3時46分 ○議長武田平八君) 休憩前に引き続き、会議を再開いたします。---------------------------------------議案第2号の討論、採決 ○議長武田平八君) 日程第5、議案第2号 平成22年度紫波一般会計補正予算(第4号)を議題といたします。 本案については、予算審査特別委員長からお手元に配付してあるとおりの報告がなされております。 ここでお諮りいたします。 本案は予算審査特別委員会において審査が十分なされたものでございますので、委員長報告並びに質疑を省略いたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) ご異議なしと認めます。 よって、委員長報告並びに質疑を省略いたします。 討論に入ります。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) 討論を終結し、採決いたします。 この採決は起立によって行います。 議案第2号 平成22年度紫波一般会計補正予算(第4号)は、委員長の報告は可決すべきものであります。 よって、委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕 ○議長武田平八君) 起立全員であります。 よって、議案第2号は原案のとおり決しました。---------------------------------------議案第3号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長武田平八君) 日程第6、議案第3号 平成22年度紫波水道事業会計補正予算(第3号)を議題といたします。 朗読を省略し、提出者説明を求めます。 水道事業所長。 ◎水道事業所長(佐藤證君) 議案第3号 平成22年度紫波水道事業会計補正予算(第3号)についてご説明いたします。 本案はきめ細かな交付金事業として老朽化している消火栓並びに老朽管、石綿管の更新工事を予定するものであり、第2条業務の予定量につきましては配水施設改良事業の予定量を1,200万円増額し、1億9,838万7,000円とするものであります。 第3条資本的収入及び支出の予定額につきましては、第1款資本的収入では他会計負担金の増により1,200万円増額し1億6,189万9,000円とし、第1款資本的支出では配水施設改良費の増により、1,200万円増額し3億8,940万8,000円とするものであります。詳細につきましては実施計画のとおりですのでお目通しをお願いいたします。 よろしくご審議をお願いいたします。 ○議長武田平八君) これより質疑に入ります。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) 質疑、討論を終結し、採決するにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) 採決いたします。 議案第3号 平成22年度紫波水道事業会計補正予算(第3号)は、原案のとおり決するにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) ご異議なしと認めます。 よって、議案第3号は原案のとおり決しました。---------------------------------------発議案第1号の上程、説明、質疑、討論、採決 ○議長武田平八君) 日程第7、発議案第1号 紫波町議会傍聴規則の一部を改正する規則を議題といたします。 朗読を省略し、提出者説明を求めます。 19番議員。     〔19番 阿部王洋君登壇〕 ◆19番(阿部王洋君) 発議案第1号につきまして説明を申し上げます。紫波町議会傍聴規定の一部を改正する規則でございます。 今までのものより簡略化をして多くの方々に傍聴をしていただくということでありますし、傍聴の手続や傍聴人の禁止事項、遵守事項等の見直しをするとともに、あわせて所要の整備をするものでございます。 よろしくご賛同賜りますようお願い申し上げまして、説明にかえさせていただきます。 ○議長武田平八君) お諮りいたします。 本案は発議案でありますので、質疑、討論を省略いたしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) ご異議なしと認めます。 よって、質疑、討論を省略し、直ちに採決いたします。 発議案第1号 紫波町議会傍聴規則の一部を改正する規則は、原案のとおり決するにご異議ございませんか。     〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長武田平八君) ご異議なしと認めます。 よって、発議案第1号は原案のとおり決しました。--------------------------------------- △閉会の宣告 ○議長武田平八君) 以上で本日の議事日程は全部終了いたしました。 これをもちまして平成23年紫波町議会定例会1月会議を閉じます。 一同、ご起立願います。 一同、礼。 お疲れさまでした。 △閉会 午後3時52分地方自治法第123条第2項の規定により署名する。         議長         署名議員         署名議員         署名議員...